楽天ROOMに購入品まとめてます

【置き配】 楽天OKIPPAが当選!再配達が不要で使い方も簡単です

こんにちは。
先日ポストに投函されていたこちら。

なんだったっけなー?
と中を開けるとOKIPPA(おきっぱ)でした。

そういえば楽天で抽選申し込みをしていました!
※現在は申し込み終了
すっかり忘れていました〜

ありがとうございます!

というわけで今回の内容はコチラ。

  • OKIPPAってなに?
  • 使い方やサイズは?
  • メリット・デメリットは?
  • 実際に使えるの?

コロナの影響で宅配利用がまだまだ多いので、不在がちな方にはもちろん、在宅の方にもオススメです。

それではどうぞ。

スポンサードサーチ

OKIPPAって知ってますか?

OKIPPAは宅配バッグ
普段は小さくコンパクト。玄関に吊るしておいて、使う時に大きく開きます。

宅配をお願いしていたけど、急用ができて受け取れなかった。すっかり忘れていた。など再配達を利用したことがある人ってたくさんいると思います。

私もあるあるです。宅配の方すみません。
買い物すら面倒なズボラな宅配ヘビーユーザーなので在宅していることが多いんですがたまにやってしまう。

宅配ボックスを導入するおうちも増えていますが、後付けだと場所に困ったり、値が張りますよね。

楽天コラボは前面にRakutenロゴが目立ちますね。
レッド、ネイビー、グレーの3色があり、わがやはグレーが当たりました。
グレーうれしい。

Rakutenロゴのない通常版もありますよ!

使い方は?

最初はパーツも多いし大丈夫かな?
荷物が大きくて入らないのでは?と不安でしたが思いの外、簡単で大容量。

中に入っているのは7点。

説明書を一度読んだだけで私も使えたので簡単です。

使い方

右にあるのが専用ロック

下準備として専用ロックの暗証番号変更をします。
一度設定すれば(再設定をしなければ)準備は完了です。

OKIPPAとドアの手すりや格子などをつなぐロックなので分かりづらく、忘れない番号にしましょう。

OKIPPAに南京錠をセット

OKIPPAのファスナーの穴に南京錠を通します。
鍵をかけてしまうと荷物が入らないのでご注意を。
心理的に締めたくなりますね。

OKIPPAをたたむ

長い状態でセットして半分に。

専用ロックを玄関に設置してOKIPPAを取り付ける

完成。

ワイヤーを伸ばして取り付けたい部分に引っ掛けて、ループを通す。

ロックを解除して、OKIPPAを吊り下げます。

完成

結束バンドは取り付けたい場所がL字や丸型でも使えるようにするためのものです。

アプリ連動でさらに便利

荷物がOKIPPAに配達されると、アプリに配達完了通知が届きます。
ダウンロードしたらまずは会員登録。

メールアドレスを送信したんですが、なかなか返信がなく何度も送ってしまった。
朝メールして夕方まとめて送られてきた!

住所や氏名などを記入したら登録完了です。

アプリ連動している通販サイトと配送会社
  • Amazon、楽天、楽天24、Rakuten Fashion、楽天ブックス、ZOZOTOWN、ユニクロ、FANCL、ビジョナリー・カンパニー、Fabia、ヨドバシ・ドット・コム
  • ヤマト運輸、日本郵便、佐川急便、Amazonデリバリープロバイダ、楽天エクスプレス

わがやのライフスタイルはほぼカバーされています。よしよし。
バラバラの配送条項もまとめて見られる機能も便利です。

提携したサイト以外でも荷物番号を登録すると、配達状況がわかる機能も。

また、万が一不在票が入っていたらアプリから再配達依頼がかけられます。
万が一って大きすぎて入らないとか、すでに使われている時とかでしょうか。
宅配が重なる時もありますからね。その時は再配達依頼になります。

サイズは?

実際にどのくらいのサイズ感か気になりますよね。
こんな感じです。

畳んだ状態でバッグ本体の長さは約99cm。
3歳児の平均くらいですね。

たたむとかなりコンパクト。縦横約13cm。

袋を折りたたんでいるので厚みはでます。
公式では5cmと書いてありましたが、自然に置いた状態で約6cmでした。

IKEAのトロファストの引き出しを入れてみました。
H36 W42 D30cm 引き出しの中で一番大きいサイズもすっぽり。

全体のサイズは大体H37 W55cm。ハリがある素材ですが、布なので柔軟に対応している感じ。

出典:OKIPPA公式

最大120サイズの箱がすっぽりと入るサイズです。

たたむ時は両サイドを持ち、外に引っ張るだけで最初のぺたんこの状態に簡単に戻ります!

シュパットと同じマーナが作ってる

そういえばこのたたみかた、なんか見た事あるような気がする。と思ったら大人気のシュパットでした。

7月からレジ袋有料化でますます需要が高まっていますね。

このバッグと同じマーナが一つ一つ手縫いで製造しているそうです。
安心ですね。

生地も撥水加工がされているので、多少雨にぬれても大丈夫。(防水ではない)

メリット

  • 宅配を待つ必要がない
  • 在宅でも使える
  • 使いたいときだけ使える
  • 対面受け取りをしなくても良い
  • 宅配ボックスを設置する場所がなくても使える
  • インターホンの音を気にしなくても良い

宅配が来る日、時間指定をしていてもアバウトな時間なのでなんとなくそわそわしません?私はする。
家にいてもインターホンに気がつかない時も大丈夫。
家事の手が離せない時はトイレやお風呂に入っているとき、すっぴんの時も安心。
場所を取らないので玄関周りにスペースがなくても使えます。

個人的に数年前に使い始めていたらよかったなと思うこと。
赤ちゃんやっと寝た…インターホンの音…赤ちゃん「びくっ!」起きる。
というのが無くなりますよね。配送業者さんは悪くないんだけどさ。
だから子育て世代にもおすすめ。

スポンサードサーチ

デメリット

  • 盗難が不安
  • 耐久性に不安
  • 設置できない家もある
  • 複数の荷物が届くと使えない

ドアや柱などと宅配バッグはワイヤーで繋がっていますが、袋をハサミで切られたら?ワイヤーが切られたら?
中の荷物の盗難も不安。

そんな時はアプリのプレミアムプランで保険が用意されています。
30日間100円で最大3万円まで保証。
そのほかの対策としては高額商品はやはり対面受け取りにしたほうがいいですね。ボックスであっても同じだと思います。

専用ロックとOKIPPAをつなぐ部分の耐久性が気になります。
布のタグで幅が2.5cmほど。ちぎれない?
使ってみないとわかりませんが、どうかな?
初期不良以外のバッグは2500円で有償交換という対応になるので長持ちしますように。

あとお洗濯もできないので汚れたら軽く拭くだけ。
洗えるといいな。と言ってもズボラはそんなに頻繁に洗わんけど。

設置できないお家というのは、オートロックのマンションやアパート。
宅配員さんが玄関前まで行けないので不可能です。

私が一番心配しているのが複数荷物が届く日。
ヘビーユーザーなのでこの可能性が一番高い。解決策はOKIPPAを複数用意するとかかな。

使ってみます

せっかくいただいたし、在宅でも使えるという事なので便利に使わせていただきます。

我が家は宅配スーパーも利用していて、在宅でもロッカーに入れてくれるんですよ。
最初は家にいるなら手渡してくれてもって思ったんですが、気兼ねなく過ごせて気持ち的に本当楽です。
手渡しの食材宅配を使用していた時宅配の人がおしゃべり好きで、しゃべっててお昼のラーメンがのびのびとかよくあった笑

宅配ボックス・バッグは不在がちなお家の人のためのものではなく、宅配ユーザーみんなに使ってもらって幸せになるものだと思います。

いろんなデザインが出るといいな。

最後までお読みいただきありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です