こんにちは。
今週末はいよいよ6歳息子の運動会です。
天気予報、絶望的です。市内にある施設内でやるので雨でも開催されるんですが、台風なんですよね。
夏休み前から毎日練習に励んでいたのでどうかどうか開催されますように!
さて、今回は階段下収納をご紹介します。
前回の階段の記事の時に階段下収納があります、と書いていたので次はここだな、と。
前回の記事はコチラ。
場所はコチラ。
それではどうぞ。
スポンサードサーチ
《階段下への要望》
・収納として使いたい
→オープン階段も憧れたが、収納にして無駄なく使いたい
・電気をつける
→暗いはずなので忘れずにつける
・ブルーレイレコーダーやDVDを収納する可動棚をつける
→リビング側をスッキリ使えるようにする
後々ゲームも買うだろうから、収納場所の確保
・配線を通す穴を開ける
→上の機器を接続するため、あらかじめ開けてもらう
無駄なく使いために収納計画を立てました。
《web内覧会》階段
収納ドアは両開き
扉は両開きのクローゼットドアです。
わがやではおなじみのLIXIL ファミリーラインパレット 色はホワイトオーク。今は型番が変わっているようで今だとAPCH-LAAかな。(当時はFCH-CMDでした)
すぐ横のエコカラットがホワイト系なので合わせてホワイトオークに。目立たないようにホワイトのドアも考えたのですが、ムラのある仕上がりが単純に私の好みだったのと、エコカラットもムラのある仕上がり、床もムラがあったのでこのドアにしてよかったです。
取っ手はアーチ型のアイアンブラック。アーチなので手に馴染み、つかみやすいです。
内部公開!
狭くて全部写らないので精一杯の写真。
階段の下から5段分は奥行きがありすぎるのと、低すぎるので使いづらいでしょうということで工務店が壁を作って閉じてくれました。
なので奥行きは170cmほど。天井は階段下なのでだんだん低くなっていますが、頭を打つほど低くはないです。
壁紙は旦那さんセレクト
二つの柄を貼り分けてもらいました。両方ともシンコールで天井がBA6001織り目調のグレー。
壁面がBA6002です。旦那さんが選びました。
木目調は結構主張がはっきりしているので狭い場所にぴったりかな。わりとリアルです。
狭い空間で凹凸が多い場所なので内装屋さんが手こずっていたそうです。ありがとうございます。
右側 寝室側をふかして棚に
本来はドアが付いている部分までしか階段下スペースはないのですが、収納として使うのに狭すぎるなと思い、寝室側に壁をふかしてもらい、スペースを確保しました。寝室が寝るだけのスペースと考えていたのでそんなに広さはいらないと思ったのでできました。
と言っても、奥行きは棚板でいうと20cmほど。壁の厚みを考えても25cmほどが削られただけなのでそんなに問題はないです。
中央の出っ張りは柱です。
ここの収納は子供が手に取りやすいところにDVDがあります。今後も増える一方だと思うのでスカスカです。
忘れずに電気もスイッチも
ふかして出てきた柱に電気をつけました。地味なライトですが、ないと暗くて困ります。忘れずにお願いしてよかった。
引きで見るとこんな感じで、電気をつけるとこんな感じ。
スイッチは収納内右側手前。今は可動棚にやや埋もれていますが十分使えます。
Panasonicのアドバンスシリーズ。
今後棚の位置を変えるときは気をつけないといけません。
長くなったので続きます。
最後までお読みいただきありがとうございます。